「Drinkers HIGH!」(5周年記念コンピ)をBandcampから(今更)リリース!
上の画像をクリック!お得にお買い求めできます。
そして「Drinkers HIGH! 10」(10周年記念コンピ)をBandcampから(今更)リリース!
上の画像をクリック!お得にお買い求めできます。
告知が遅くなりすみません。
————–
更にDJイオが05/11(水)「SOSEI vol.2」渋谷Another Dimension出演!
ハードハウスセットとの事で、古き良きハードハウスから、
最近のハードハウス、トランスやハードグルーヴも持ち込んでDJします!
イオは夜20時頃からの予定です。
「LBTのおきなわ紀行」PACHIMONTRAXの「平成E.P.」も少々ですが持ち込んで物販いたします。
「DISCO」ってキャップをかぶった人がいたら声かけてみて下さい!mix2本入りQRコード付き名刺も無理やりお渡しします!
4月24日(日)春M3でのLBTの品ぞろえ!
2022年春M3では、LBTは第一展示場、「D-06a」です。
頒布作品は、2022年春新作の 「LBTのおきなわ紀行」!!
「UNR(○ッチャン○ンチャンコンピ) / V.A」
「TRF HYPERMIX 1000 / V.A」(数点のみ)
「もうREMIXなんてしない / V.A」(数点のみ)
鼓膜シュレッダーの過去作、
「モザイクOUT」(会場限定割引予定)
「なんとかかんとか」(会場限定割引予定)
PACHIMON TRAXからの委託は
「平成EP / V.A」(会場限定割引予定)
「GREATEST HITS / DJイオ」(会場限定割引予定)
onionboy氏からの委託は
onionboy / freaks

Format: カセットテープ(ダウンロードコード付き)
Genre: Abstract / Hip Hop / Electronic / J-Pop etc.
マスタリング: DJ Oni (Waveform Music Lab)
以上の予定です!(忘れたらすみません)
「LBTのおきなわ紀行」2022/4/24(sun)発売決定!
★音系・メディアミックス同人即売会 M3
2022.04.24(日)10:30-15:30@東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
【ブース】第一展示場 D-06a LBTブース
M3にて先行発売!
ファンキーダンスミュージックレーベル「LBT」による3年ぶりのCD新作は、「沖縄」がテーマのリミックスCD!
沖縄音階、沖縄出身のバンド、ユニット、ソングライターを実力派トラックメイカーたちの手により、ファンキー&グルーヴィーチューンに変身!ダンスフロアを彩ります!
2022年5月15日、沖縄は本土返還50周年を迎える事もあり、またLBTの面々が沖縄好きなので、沖縄出身、沖縄滞在、沖縄に縁のあるアーティストを多めに集めました!
01.DYNAMIK RYUKYU / DJ Hidden Machine
02.ブルー・アイランド feat いっとまん / MAEDA KENJI
03.Orion Riddim / カレーパイセン
04.行こう!国際通り!(Hardgroove dub mix) / DJイオ
05.Kajadi Beat / トクメイキボウ
06.tin-ton-ten / dot nine
07.D.W.B.H (MS BOOTLEG REMIX) / monolith slip
08.Celebrate / SYNDROME
09.tii-taa-mii-breaks / onionboy
10.Patchwork Katcharsee / totsumal
11.the sea of ryukyu / dot nine
2004あけましておめコンピ
【LBT非売品コンピクラシックス04】
【テーマ:てきとう】
LBTでは過去にリリースがあるたび「レコ発」と称して温泉などに行く人を公募し、その参加者のみ配布される限定コンピCDを制作してきました。テーマを定めたこれらの音源を埋もれさせるのは少し惜しいと思い、今後折を見てBandcampで無料公開していきたいと思います。お楽しみに!
第4回、このコンピレーションCDR(データ)は、2004年1月24日「LBT新年会」@中野bloomで開催された時に配布された物です。
最初にお詫びをしなくてはいけないのですが、このCDRだけマスターデータが見つからず、160kbpsのmp3をwavに変換したものを再度リマスタリングし直したデータである事を断っておきます。
今回のテーマは「てきとう」、これは「適当」という、適度に配置された意味のてきとうではなく、雑という意味での「てきとう」です。
来場者にLBTクルー(DJイオ、パリッコ、ペタンク)30曲+ゲスト10組10曲書き下ろしの、40曲入りコンピです。
LBTクルーには1人10曲作成という課題が与えられ、それをクリアしたコンピにもなっています。(DJイオはイントロとおまけを作成したため8曲)
・実際に配られたコンピレーションからは一部省かれた楽曲、名義を変えた楽曲が存在しています。気楽に、冗談半分のコンピレーションだと思って聴いて頂けるとありがたいです。
サイトに飛ぶには画像をクリック!
・ジャケットデザイン:ryu
・オリジナルジャケットデザイン:パリッコ
2022/04/01/bandcamp Release
上記の画像をクリックすると、mixcloudに飛びます。生き物宇宙紀行(2002)、いきもの夢気分(2004)、いきもの黙示録 (2007)に続く「いきもの」シリーズです。クロスオーバーなDJをする時に「いきもの」として名付けていたのですが、「いきものミラクルランド(2022)」はその続編になります。
・日本人のTrack多め
・新譜(2021年程度)多め
という事を意識して作りました。77分、50曲というボリュームです。
曲数の多さゆえ、スムースなmixとはあまりいきませんでしたが、聴いて頂けると嬉しいです。
downloadlink:
http://www.lbt-web.com/io/miracleland.mp3
playlistlink:
http://www.lbt-web.com/io/miracleland.txt
ジャケは元ネタがあるので作者等詳しくは書きませんが、実際の3歳児が頑張って書いてくれたタイトルです。
よろしかったらぜひ聴いて下さい。